宗忠神社の御朱印情報/京都市左京区

左京区

京都市左京区にある「宗忠神社」の御朱印を紹介をします。

スポンサーリンク

御朱印

宗忠神社の御朱印

境内案内

黒住宗忠を祀る神社

宗忠神社は、黒住教(本部:岡山県岡山市北区)の教祖である黒住宗忠を祀る神社として、文久2年(1862年)に、宗忠の門人の赤木忠春らが、吉田神社より社地の一部を譲り受けて宗忠を祀る神社として創建されました。黒住宗忠は、安政3年(1856年)に朝廷より「宗忠大明神」の神号を下賜されています。
江戸末期には、孝明天皇を始め、二條家、九條家といった公家の方々の尊信を集めました。建立されて三年後の慶応元年(1865年)には、孝明天皇が御自ら仰せ出された唯一の勅願所となりました。
岡山の宗忠神社との区別のため、鎮座地名から「神楽岡・宗忠神社」とも呼ばれています。

流造の本殿は明治45年(1912年)に改築されたものです。本殿の北には、二条家より遷された天照大神を祀る神明宮があり、白山比咩大神を祀る白山社、赤木忠春(赤木忠春神)を祀る忠春社などもあります。

神社情報

御祭神

  • 宗忠大明神(むねただだいみょうじん)

所在地

京都市左京区吉田下大路町63

公式サイト

地図

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

タイトルとURLをコピーしました