御朱印帳の裏写り対策

御朱印帳

御朱印帳の裏写り対策を紹介します。

スポンサーリンク

御朱印帳の使い方

御朱印帳の表面と裏面

御朱印帳は一般的に蛇腹式のものが多いです。初めて御朱印帳を手にしたら、両面使うか悩む方が多いのではないでしょうか?実際に私も悩みました。

御朱印帳の表だけしか使ってはいけない、というルールはありませんし、逆に両面を使わなければいけないというルールもありません。もちろん、裏面がマナー違反にもなりません。市販品の御朱印帳は、両面を使用する事を想定して製作されています。

最終的には、個人の好みになるとは思いますが、表面のみ使用する方のほうが多いようです。私も裏面は使わない派です。

御朱印帳の裏写り対策

蛇腹式の御朱印帳は、墨書きの裏写りすることがありませんか?

前述の通り、私は裏面は使わない派ですが、霊場用等で両面を使う必要がある時があります。そんな時に裏写りがあると、少しがっかりした気分になります。

裏写り対策として、いろいろと工夫を凝らしている方もいらっしゃるようです。今回、習字用の吸い取り紙をカットして、蛇腹の袋状になっている部分に入れてみました。

紙に厚みがあるので下敷き代わりにもなりますし、吸い取り力が強いので何度でも使えます。また、参拝予定の場所に事前に入れておくと、栞のかわりにもなって納経所でページを探す手間も省けます。

思っていた以上に効果がありましたので紹介させていただきました。

みなさんは、どのような対策をなされていますか?

created by Rinker
¥340(2024/11/20 17:22:24時点 楽天市場調べ-詳細)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

タイトルとURLをコピーしました