妙心寺塔頭 退蔵院の御朱印情報/京都市右京区

右京区

京都市右京区にある妙心寺塔頭「退蔵院」の御朱印を紹介をします。

スポンサーリンク

御朱印

退蔵院の御朱印

境内案内

国宝「瓢鮎図」を所蔵する

応永11年(1404年)に越前国の豪族・波多野重通(はたのしげみち)が、妙心寺第三世・無因宗因(むいんそういん)を開山として千本通松原に創建しました。のちに、日峰宗舜により妙心寺山内に移されます。一時期衰退しましたが、後奈良天皇の帰依が深かった亀年禅愉(きねんぜんゆ)により中興されました。


重要文化財の方丈は、 内部の襖絵は狩野光信の高弟であった狩野了慶の筆によるもので、桃山後期の優れた遺品とされています。また、初期水墨画の代表作である国宝「瓢鮎図(ひょうねんず)」を所蔵することでも知られています。

史跡名勝の庭園

史跡名勝・枯山水庭園「元信の庭」は、狩野元信の作と伝わる優美な庭園で、枯滝・蓬莱山・亀島と石橋など多数の庭石が豪快に組まれています。

池泉回遊式庭園「余香苑」は、造園家・中根 金作の設計によるもので、昭和38年(1963年)に着工し、3年の月日を費やして完成しました。 余香苑は伝統的な造園手法を基盤とした厳しさの中にも優雅さを含み、京都はもとより全国でも有数の昭和の名庭と言えます。

妙心寺の御朱印

妙心寺の御朱印情報

寺院情報

宗派

臨済宗妙心寺派

御本尊

  • 無因宗因禅師(むいんそういんぜんし)

所在地

京都市右京区花園妙心寺町35

公式サイト

地図

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

タイトルとURLをコピーしました