宝蔵寺の限定御朱印情報/京都市中京区

中京区

京都市中京区にある「宝蔵寺」の限定御朱印を紹介をします。

スポンサーリンク

御朱印

宝蔵寺(精霊送り)の御朱印

※8月14日(火)〜16日(木)の3日間授与して頂けます。

※書置き(見開きサイズ)

宝蔵寺の御朱印

※8月14日(火)〜16日(木)の3日間授与して頂けます。

境内案内

伊藤若冲ゆかりの寺

宝蔵寺は、山号を無量山といい、誓願寺を総本山とする、浄土宗西山深草派の寺院です。

弘法大師空海が創立したと伝えられています。その後、文永6年(1269年)に如輪上人によって開かれ、一度は衰退しましたが、天正9年(1581年)に玉阿律師によって中興再建されました。天正18年(1590年)に、豊臣秀吉の都市整備で寺町の裏側に当たる裏寺町に移転し、現在に至っております。
天明の大火や禁門の変によって全焼したため、現在の本堂は昭和7年(1932年)に建立されたものです。

伊藤家の菩提寺であったことから、伊藤若冲(1716年~1800年)ゆかりの寺としても知られています。

五山の送り火

五山の送り火とは、お盆にお迎えしたご先祖様の霊を再び浄土にお送りする、精霊送りのかがり火を五つの山で焚く行事です。
東から西へ「大文字」→「妙法」→「船」→「左大文字」→「鳥居」の順に次々点火されます。

宝蔵寺の御朱印

宝蔵寺の御朱印情報

寺院情報

宗派

浄土宗西山深草派

御本尊

阿弥陀如来立像(あみだにょらいりつぞう)

所在地

京都市中京区裏寺町通蛸薬師上ル裏寺町587

公式サイト

地図

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

タイトルとURLをコピーしました