法性寺の御朱印情報/京都市東山区

東山区

京都市東山区にある「法性寺」の御朱印を紹介をします。

スポンサーリンク

御朱印

法性寺の御朱印

※洛陽三十三観音霊場第21番札所

境内案内

国宝の千手観世音菩薩像

法性寺(ほうしょうじ)は、大悲山一音院(だいひざんいっとんいん)と号し、浄土宗西山派の尼寺です。

延長三年(924年)に、藤原忠平(ただひら)が公家恒例被行脚読経の寺として建立れました。藤原家の氏寺として栄え、藤原忠通(ただみち)の時には、広大な寺域は、北は九条大路、南は伏見稲荷社北境、東は東山山麓、現在の東福寺までも含んでいましたた。そして、大伽藍を構え、100棟を超える堂塔、伽藍が建てられ、京洛二一ケ寺の一刹に数えられていました。しかし、以後の兵火により、堂宇は悉く焼失してしまい廃絶しました。  

現在の法性寺は、明治維新以後、旧名を継いで再建されたもので、本堂に安置する千手観世音菩薩像(国宝)は、平安時代の作で、藤原忠平が春日仏師に造らせたものという。旧法性寺の潅頂堂(かんちょうどう)の本尊と伝えられ、「厄除観世音」の名で知られています。

寺院情報

宗派

浄土宗西山禅林寺派

御本尊

  • 千手観音(せんじゅかんのん)

所在地

京都市東山区本町16丁目307番地

公式サイト

地図

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

タイトルとURLをコピーしました